本文へ移動
お困りごと

ケアプランセンターのサービス内容

【1】相談受付
電話、来所にて困っていることをお聞きします。
【2】初回訪問
ご自宅に訪問し、どのように生活したいかご希望を伺い、対応策を検討します。
【3】情報提供
サービス内容をご説明いたします。
【4】サービス計画
様々なサービスを受けるためのケアプランを作成します。
【5】連絡調整
定期的にご自宅に訪問し、サービスの確認や変更などの調整を行います。

介護保険サービスを利用するまでの流れ

【1】申請
65歳以上の方で介護を受けたい方がお住まいの市町村役場の窓口にて申請
【2】認定調査
ご自宅へ市町村役場の介護保険担当者が調査に伺います。
【3】病院受診
主治医意見書作成の為、かかりつけの病院に受診
【4】要介護認定
自立、要支援1・2、要介護1・2・3・4・5で認定
【5】ケアプラン作成
ケアマネジャーによるケアプランの作成
【6】サービスの利用
介護サービスの利用開始
詳しくはお問い合わせください

各包括支援センターと連携を取り支援いたします。
ケアプランセンター同行園(グループホーム同行園敷地内)
〒811-2126 福岡県糟屋郡宇美町障子岳南2-14-25
TEL.092-933-1984    FAX.092-933-1963
 
TOPへ戻る