同行園の日々徒然■ブログ■
● 母の日、父の日のお祝い ●
2020-06-21
5月の母の日は、各階にて母の日パーティーを

感謝を込めて記念品とケ-キ
でお茶会をし、皆様の笑顔の花が咲きました


6月の父の日は、3F4F合同でレクレーションも実施しました。
女性の方が多く、男性は3名ですが

これからも、楽しい仲間と楽しい時を過ごし、元気でいらして下さい。
職員一同より

● 寄贈品のマスクが届きました ●
2020-05-30
新型コロナウイルス感染防止対策で、アベノマスクや宇美町に寄贈があったサージカルマスク、以前ご利用があったご家族からの手作りマスクが届きました。

本当に感謝申し上げます。

当施設でもできる限りの予防に努めておりますが、皆様のご協力やお気持ちで、「活力」を頂き日々頑張れています。
大変な時期がまだまだ続きますが、新型コロナウイルス感染予防に励みます

● 気分転換にドライブへ ●
2020-05-19
新型コロナウイルス感染防止対応のため、粕屋町役場へ車窓から
バラ観賞に行きました。目の高さに大きなバラを間近に見物することができ、
とても喜んでおられました。
緊急事態宣言解除後は、駕与丁公園へ人を避けながら散歩をし紫陽花見物。
久々の公園散歩でよい気分転換になりました。
篠栗の鳴渕ダムでは山の風も心地よく、だーれもいないところでおもいっきり深呼吸をされていました。
お弁当も美味しく自然と笑みがこぼれていましたよ。