本文へ移動

同行園の日々徒然■ブログ■

RSS(別ウィンドウで開きます) 

● お誕生日会&歓迎会 ●

2020-03-31
○誕生会
毎回利用者様の誕生日に、
気持ちばかりのプレゼントに大きなケーキ。
皆さん一緒に歌をうたってお祝いをしています。
皆さん楽しい一時を過ごされています!
 
○歓迎会
入居された日に皆さんで新しい利用者様を歓迎します。
これから皆さんと楽しく過ごされてくださいね。
よろしくお願い致します。口を広げてにっこりした顔
 

● 春のドライブ ●

2020-03-26
暖かく過ごしやすい季節になりました。
 
新型コロナウイルスの影響で思うように外出行事ができないので、ドライブに
出かけました。皆様車窓から景色を眺められ、よい気分転換になったようです。
 
梅、菜の花、桜など宇美周辺で沢山の春を感じることができました。

● 豆まき ●

2020-02-03
今年もデイサービスと合同で節分豆まきを実施しました。
丸めた新聞紙やら落花生やら、鬼に向かって投げろ~投げろ~赤いびっくりマーク
「鬼は~外、福は~内」
皆さん、しっかりと福を呼び込みましたピースする指

● 初詣 ●

2020-01-14
宇美八幡宮へ初詣に行きました。
午前中は少しの小雨でしたが、しっかりと参拝され、帰りに昼食を食べたり、
軽食で栗ぜんざいを食べられたり、終始笑顔でした。
今年も元気で穏やかに過ごせます様に
  ~スタッフ一同~

● お正月 ●

2019-01-01
「あけましておめでとうございます」
グループホームの新年は施設長によるお屠蘇会で幕開けしました。
美味しいおせち料理を頂き、福笑いで大笑いして、
「今年も良い年になりますように」と願いを込めて書初めをしました。
TOPへ戻る